忍者ブログ
8 9 1 7 6 5 4 2 3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

国防軍最高指揮権者である大統領が国防大臣に直接指揮を負託する1922年来の仕組みを廃し、最高指揮権者であるヒトラー自らが国防軍を直接指揮するために1938年に創設された国防軍の組織である。

ヴァイマール共和国においては国防軍の最高指揮権は大統領が有して、大統領の負託を受けて国防大臣 (Reichswehrminister) が国防軍を直接指揮する。
1934年にパウル・フォン・ヒンデンブルク大統領が死去した後、ヒトラーは首相職と大統領職を兼務し、国防軍の最高指揮権を手に入れた。しかし、ヒトラーは戦争をも辞さない強引な外交政策に異を唱える国防軍上層部の存在を疎ましく思い、1938年2月にスキャンダルを理由にブロンベルク国防大臣とフリチュ陸軍総司令官を失脚させた。
 1938年2月4日、ヒトラーは自身が直接国防三軍を指揮すると宣言、後任の国防大臣を任命せず、国防省の国防軍局 (Wehrmachtamt) を国防軍最高司令部 と改名、新組織のトップにヴィルヘルム・カイテル大将を任じた。この職位は国防軍最高司令部総長と呼ばれ、国務大臣に同位であるが、従来の意味の国防大臣ではなかった。
 戦争指導の最終的な決裁は、国防軍最高指揮権者ヒトラー、国防軍最高司令部総長、陸軍総司令官、海軍総司令官、空軍総司令官、親衛隊全国指導者、外務大臣ほかが出席するいわゆる総統大本営で行われた。 カイテルは、この会議では国防軍最高指揮権者ヒトラーの作戦指導に異を唱える参謀将校や歴戦の軍司令官を押さえ込む役割を演じた。
カイテルはこのためか敗戦まで国防軍最高司令部総長の地位に留まることができた。 国防軍最高司令部の本部は、1939年第二次世界大戦直前にベルリンの南 24km のヴュンスドルフ (Wünsdorf) に完成した巨大な地下施設(秘匿名称:Maybach II)に移されたが、第二次世界大戦開戦後はヒトラーは前線近くに指揮所を設けたので、ヒトラーが滞在するところすべてが、野戦の移動国防軍最高司令部となった。ベルリンの総統官邸、ベルヒテスガーデンの山荘(ベルクホーフ)、オストプロイセンの深い森の中に建設されたヴォルフスシャンツェがそうである。
PR
スポンサードリンク
忍者ブログ [PR]
"T" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.